最近話題の「オールインクルーシブ」とは、宿泊費に食事やドリンク、アクティビティなどが含まれているプランのこと。追加料金を気にせず、滞在中のサービスを心ゆくまで楽しめるのが最大の魅力と言えるでしょう。
今回は、秋保温泉でオールインクルーシブを楽しめる宿を3つご紹介します。ぜひ参考にしてみてください!
秋保温泉でオールインクルーシブを楽しめる宿3選!

秋保温泉は、宮城県仙台市にある歴史ある温泉地で、「仙台の奥座敷」として親しまれています。近年、オールインクルーシブプランを提供する宿が増えており、追加料金を気にせず、贅沢な時間を満喫できる魅力があります。
① TAOYA秋保(秋保温泉)

秋保温泉にある「TAOYA秋保」は、クラシックな雰囲気とモダンさが融合した温泉リゾート。オールインクルーシブプランでは、夕食時のアルコール、ラウンジでのドリンク、館内サービス(一部のサービスは別料金)の利用が含まれています。仙台から車で約30分とアクセスも良好で、非日常的な空間で贅沢なひとときを過ごせます。

夕食では、地元の味を感じるグルメバイキング!オールインクルーシブのアルコールと合わせて、ペアリングを楽しめます。また、朝食には無料で楽しめるスパークリングワインも!非日常の朝食を堪能しましょう!
\「仙台の奥座敷」で非日常の贅沢を味わう/
② ホテル華乃湯(秋保温泉)

「ホテル華乃湯」は、渓流沿いに位置しており、豊富な湯めぐりを楽しめるのが魅力。渓流沿いの3か所で自家源泉の湯めぐりが楽しめる温泉宿です。

オールインクルーシブプランでは、無農薬野菜を中心にした創作和イタリアンバイキングの夕食時のアルコール飲み放題、ラウンジでのドリンクなどが含まれています。四季折々の美しい景色とともに、上質な時間を満喫できる宿です。
\自然豊かな秋保で気軽にリフレッシュ/
③ ゆづくしSalon一の坊(作並温泉)

秋保温泉からもほど近い作並温泉にある「ゆづくしSalon一の坊」は、新感覚のオールインクルーシブ温泉リゾート。自由な寛ぎと心地よさを追求した、大人のリラックス空間が広がります。オールインクルーシブ20時間ステイで、ゆったり「里山リトリート」を楽しみましょう。

好きなものをコース仕立てで楽しめるオーダービュッフェの夕食後は、暖炉に灯る炎を眺めながら、薪の音や香りを楽しむ大人時間。ブランデー・ウイスキー・珈琲・紅茶など、おやすみ前のリラックスタイムを過ごせます。日にちが合えば「ゆ座コンサート」も楽しめます。
\究極の里山リトリートを堪能/
秋保温泉のオールインクルーシブ宿を選ぶポイント

① サービス内容をチェック!
「オールインクルーシブ」とは言うものの、宿によって含まれるサービス内容は異なります。食事やドリンクの種類、その他アクティビティの有無などは事前に確認しましょう!
② 目的に合わせた宿を選ぶ
今回ご紹介した宿の場合、家族旅行には「ホテル華乃湯」、カップルや夫婦向けには「TAOYA秋保」、日常から離れて心身を癒す体験をしたい人は「ゆづくしSalon一の坊」がおすすめです!目的に合わせた宿を選びましょう!
③ 口コミを参考にする
予約をする前に、実際に宿泊した人の評価もチェック!口コミを参考に宿を選ぶことで、より満足度の高い快適な滞在を叶えましょう!
まとめ|秋保温泉でオールインクルーシブを満喫しよう!

秋保温泉とその周辺のオールインクルーシブプランを提供する宿をご紹介しました。
【秋保温泉】オールインクルーシブの宿まとめ
※上記リンクは楽天トラベルのサイトに飛びます。
秋保温泉は、仙台駅から車で約30分と、アクセスがよく、週末旅行やちょっとした贅沢・リフレッシュにぴったりのロケーションです。温泉・食事・ドリンク・アクティビティなど、追加料金を気にせず、心からリラックスできるオールインクルーシブで秋保温泉の魅力を体験してみてください!
また、別の記事で山形でオールインクルーシブを楽しめる宿をご紹介しております。ぜひ合わせてこちらも参考にしてみてください!

コメント