【宮崎】で利用できるおすすめタクシーアプリは?タクシーアプリで行ける観光スポットを厳選して紹介!

【Pick-up】GO タクシー

GO
出典:apps.apple.com

支払い方法が充実!現金やクレジットカードだけでなく、楽天PayなどのQR決済もできます。どんな時でもすぐに配車可能で支払いもしやすいです。

サービスGO タクシー
日時指定予約可能
支払い方法現金・クレジットカード・QR決済・GO Pay
対象エリア北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬
新潟・富山・石川・福井・山梨・長野
岐阜・静岡・愛知・三重
滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知
福岡・佐賀・長崎・熊本
大分・宮崎・鹿児島・沖縄 ※一部地域を除く
目次

宮崎で利用できるタクシーアプリ 4選

スマホアプリを使ってタクシーを手配できる便利なサービス迎車場所や目的地まで指定でき、ネット決済で車内での支払いも必要もないため、スムーズなタクシー利用が可能です。

宮崎県で利用できるタクシーアプリは以下の4つになります。それぞれ対応エリアなども異なるため、詳しく紹介していきます。

                                                                            
サービス名 GO

GO

S.RIDE

S.RIDE

宮交タクシー

宮交タクシー

宮児タクシー

宮児タクシー

日時指定予約可能可能可能可能
支払い方法現金・クレジットカード・QR決済・GO Pay現金・クレジットカード・QR決済現金・クレジットカード・QR決済現金・クレジットカード・QR決済
対象エリア宮崎市・綾町・国富町 ※一部地域を除く児湯郡(高鍋町・新富町・木城町・川南町・都農町・西米良村)宮崎市・綾町・国富町 ※一部地域を除く宮崎市全域
リンク App Storeはこちら Google Playはこちら App Storeはこちら Google Playはこちら App Storeはこちら Google Playはこちら App Storeはこちら Google Playはこちら

タクシー『GO』

GO
出典:apps.apple.com

タクシー『GO』は、宮崎市・綾町・国富町で利用ができます。(一部地域を除く)

タクシー『GO』は、 NO.1タクシーアプリサービスで、現在45都道府県で利用が可能です。タクシーアプリの中でも、利用者が一番多く、もっとも多くの地域で利用できます。

GOについての徹底解説もおりますので、ぜひ参考にしてみてください。

S.RIDE(エスライド)

S.RIDE
出典:sride.jp

S.RIDEは、児湯郡(高鍋町・新富町・木城町・川南町・都農町・西米良村)のみで利用ができます。(一部地域を除く)

現在、全国で9都府県に対応しています。首都圏や大阪といった大都市で非常に多くの利用者がいます。東京都内では、10,000以上の走行台数で3台に1台がS.RIDEに対応しています。

S.RIDEについての徹底解説もおりますので、ぜひ参考にしてみてください。

宮交タクシー

宮交タクシー
出典:apps.apple.com

宮交タクシーは、宮崎市・綾町・国富町で利用ができます。(一部地域を除く)

宮崎県のタクシー会社が運営しているので、宮交タクシーを頻繁に利用される方には便利なローカルアプリとなっています。

宮児タクシー

宮児タクシー
出典:apps.apple.com

宮児タクシーは、宮崎市全域で利用ができます。宮崎市を中心にサービスを展開している宮崎県のタクシー会社が運営しています。

タクシーアプリを選ぶポイント

タクシーを呼ぶ
出典:photo-ac.com

現在、宮崎県のタクシーアプリの対応エリアは、宮崎市がメインとなっています。宮崎市内で利用の場合は『GO』がおすすめです。国内最大のタクシーアプリであり、幅広い地域での利用や信頼性の高さなどは安心して利用できます。

もうひとつ選ぶポイントとして挙げられるのは、児湯郡(高鍋町・新富町・木城町・川南町・都農町・西米良村)を対応エリアとしている『S.RIDE』です。S.RIDE以外のタクシーアプリは、児湯郡を対応エリアになっていないので、ダウンロードしておくと便利です。

宮崎では、『GO』と『S.RIDE』の併用がおすすめ!

タクシーアプリで行ける!【宮崎市】の観光スポット 5選

青島
出典:photo-ac.com

今回は、宮崎県で利用できるタクシーアプリを紹介しました。現在、宮崎市を中心にサービスが展開されています。タクシーアプリで行ける観光スポットを厳選して紹介します。

宮崎駅、宮崎ブーゲンビリア空港からタクシー料金や時間を算出しますので、ぜひ参考にしてください。観光スポットは以下になります。

  • 青島【青島神社/鬼の洗濯板】
  • 堀切峠
  • フェニックス・シーガイア・リゾート
  • 宮崎神宮
  • ニシタチ

宮崎屈指の観光スポット青島【青島神社/鬼の洗濯板】

青島神社
出典:photo-ac.com
観光地青島
所在地青島:〒889-2162 宮崎県宮崎市青島
利用できるタクシーアプリGO・宮交タクシー・宮児タクシー
出発地料金 ※目安2人乗車の場合3人乗車の場合4人乗車の場合
宮崎駅約5,390円 (17.4km/約24分)約2,695円/人約1,797円/人約1,348円/人
宮崎空港約3,630円 (10.6km/約14分)約1,815円/人約1,210円/人約908円/人
鬼の洗濯板
出典:photo-ac.com

周囲1.5kmほどの小さな島には、樹齢300年以上のピロウやハマカズラなど、特別天然記念物に指定されている亜熱帯植物が生い茂っています。島の周囲には、100万年前〜800万年前の地層が侵食してできた波状岩で囲まれており、この巨大な洗濯板のように見えることから「鬼の洗濯板」と呼ばれています。青島から南の巾着島までの約8kmの海岸線に見られ、潮が引くと磯遊びが楽しめます。

また、青島の定番スポットである「青島神社」は、縁結びにご利益があると言われています。ハート形に見える猪の目や隠れハートを探すのも旅行者の間で人気です。ハート形の絵馬やオブジェ、恋みくじなど、境内には様々なアイテムがありカップルや女子旅にもおすすめです。

宮崎市の象徴といえる風景を一望できる【堀切峠】

堀切峠
出典:photo-ac.com
観光地堀切峠
所在地堀切峠:〒889-2164 宮崎県宮崎市大字折生迫
利用できるタクシーアプリGO・宮交タクシー・宮児タクシー
出発地料金 ※目安2人乗車の場合3人乗車の場合4人乗車の場合
宮崎駅約5,710円 (18.6km/約27分)約2,855円/人約1,904円/人約1,428円/人
宮崎空港約3,950円 (11.8km/約16分)約1,975円/人約1,317円/人約988円/人

フェニックス並木、太平洋の青い海と青い空が絶景の堀切峠は、日南海岸を代表する景勝地です。海岸沿いから海を見下ろすと「鬼の洗濯板」が垣間見え、絶景が広がっています

近くには「道の駅フェニックス」があり、景色を眺めながら地元グルメやソフトクリームを味わうことができるので、ドライブコースとしても人気があります。

国内最大級の複合型リゾート施設【フェニックス・シーガイア・リゾート】

フェニックス・シーガイア・リゾート
出典:宮崎県観光協会
観光地フェニックス・シーガイア・リゾート
所在地フェニックス・シーガイア・リゾート:
〒880-8545 宮崎県宮崎市山崎町浜山
利用できるタクシーアプリGO・宮交タクシー・宮児タクシー
出発地料金 ※目安2人乗車の場合3人乗車の場合4人乗車の場合
宮崎駅約2,750円 (7.8km/約17分)約1,375円/人約917円/人約688円/人
宮崎空港約4,430円 (13.7km/約28分)約2,215円/人約1,477円/人約1,108円/人

東京ドームの約64個分、東京ディズニーリゾートの2倍以上もある広大な敷地にあり、「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」や名門ゴルフコース「フェニックスカントリークラブ」など様々な施設があるリゾートエリアです。宿泊、温泉、レストラン・バー、フィットネス、クラブラウンジ、会議、宴会、結婚式など、世界レベルのサービスを提供する九州最大級の複合型リゾートホテルになっています。

エリア内には、シャトルバスやレンタサイクルの貸し出しなどもあり、気軽に移動もできます。おひとり、カップルや家族と様々なシチュエーションで楽しめるリゾートとなっているのでおすすめです。

日本の初代天皇を祀る神社【宮崎神宮】

宮崎神宮
出典:photo-ac.com
観光地宮崎神宮
所在地宮崎神宮:〒880-0053 宮崎県宮崎市神宮2丁目4-1
利用できるタクシーアプリGO・宮交タクシー・宮児タクシー
出発地料金 ※目安2人乗車の場合3人乗車の場合4人乗車の場合
宮崎駅約1,310円 (3.3km/約8分)約655円/人約437円/人約328円/人
宮崎空港約3,870円 (11.6km/約22分)約1,935円/人約1,290円/人約968円/人

日本の初代天皇・神武天皇を祭神としており、家内安全や夫婦和合、安産・子宝のご利益、必勝祈願や合格祈願に訪れるスポットとなっています。

灯籠が灯る参道は、神秘的な雰囲気で歩くだけで心身が浄化されたような気分になるようです。現在の社殿は明治40年に建立されたもので、国内でも珍しい、日向の名材・狭野杉が用いられています。

宮崎県内最大の歓楽街【ニシタチ】

ニシタチ
出典:宮崎県観光協会
観光地ニシタチ
所在地ニシタチ:〒880-0002 宮崎県宮崎市中心部
利用できるタクシーアプリGO・宮交タクシー・宮児タクシー
出発地料金 ※目安2人乗車の場合3人乗車の場合4人乗車の場合
宮崎駅約750円 (1.5km/約5分)約375円/人約250円/人約188円/人
宮崎空港約3,230円 (9.3km/約17分)約1,615円/人約1,077円/人約808円/人

宮崎県の中心に位置する県内最大の歓楽街「ニシタチ」は、1,000軒以上の飲食店が密集しています。各通りには、季節ごとに色彩を変えるニシタチのシンボル『提灯』が連なっており、昭和なレトロな雰囲気を味わうことができます。

九州地方で愛されている「焼酎」と郷土料理を味わえるお店も多いので、観光客は、昼に宮崎市南部にある「青島」を観光した後、ニシタチに行ってグルメを楽しむのが定番になっているようです。

まとめ

宮崎市、綾町・国富町、児湯郡(高鍋町・新富町・木城町・川南町・都農町・西米良村)で利用できるタクシーアプリのご紹介とおすすめの観光スポットへの行き方についてご紹介しました。

タクシーアプリのアップデートでエリアの拡大がありましたら随時更新していきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次